就活日記30 「就活二巡目の再出発に踏み切れそうだ〜だって茶番劇に付き合わされていたんだから〜」

就活日記のタイトルで出すのも30回目を迎えた。

 

ささっと就活終えて書評とか日常日記を書こうとしていたけどまだまだ続きそう笑

 

今回は決意というよりは愚痴と矛盾がメインかも。。。笑

 

何はともあれ、1つの区切りだ。
今日も1つ選考が少し遅めの時間に入っている。

 

明日明後日は選考結果発表の日なのでスーツを着てどこかへ向かう必要はない。

 

新しく受ける会社を探そうと思う。

 

軸はそのままで。
なんて思っていたが、ひっくり返ってしまった。

 

どう?記者を受ける気が無くなってしまった。

休学までして受けているのに何故だ。なんて思われそうだけどそれなりに理由がある。

 

第一志望に最終で落ちてやる気が無くなっているわけではない。

 

受けても意味がない可能性が出てきたからだ。

多くの記者を雇う企業はコネやインターンですでにほぼ規定数の内定者を決めているらしい。

そして筆記試験から上がってくる人の枠は数枠。

 

社によっては全て決まっていて、内内定出している人たちの回答待ちという状況らしい。そこで空いたぶんを正規選考から埋めるのだ。

 

足元が崩れ去った感じ。
ぼくみたいな休学してストレートの学年とは違う人はインターンに行ける確率は下がる。そうじゃないとこもあるけど。

 

そして書類と筆記から始まる正規選考のために必死に勉強して必死に現場に行き日々を過ごしているのだ。

 

それの意味のなさたるや。。。茶番でしかない。

 

それに気づいていなかった自分の馬鹿さと
新聞記事で内定者の早期獲得やそういう不平等へ物申す紙面と矛盾した行動をとる現場に戸惑いを隠せない。

 

早期獲得が悪いというわけではないのだが。。。納得がいかない。

 

では全国紙で記者を30人雇うとこがあったとして残り3枠だったとする。

 

斜陽産業とは言えどもメディアに行きたい人は多くの受験者数も多い。バカにされているようにしか思えない。

 

夢なので受ける。けど、確率論として当てにできなくなってしまった。

 

最終を受けたとこもそうなのかなと疑ってしまう。だってそこの「みんなの就活」には最終落ちた人のコメントしか残っていないから。

 

そんな茶番に自己負担分で10万以上も出して希望を持ちドキドキしていた自分が情けない。

 

切り替えます。記者を受けるのをやめるわけではないけど。。。

 

しっかり切り替えます。

 

 

恨むとか抗議するとかはお門違いだと思う。。。けど、現状を知らずにこれからも受け続ける人はいる業界。

 

夢を描けど、描くだけしかできない社会で夢を語りそれを記事にしている人の気持ちを知りたい。

 

企業なんだからしょうがない?

じゃあ、労働問題とか取り上げて問題だとか貧困や格差をダメだと言う姿勢を担保できない。

しょうがないんでしょ。。。

 

野球得意じゃないけど

 

「コンチクショーバカヤロー!」と言って叫びながらホームランを打ちたい気分だ。。。笑

 

◯追伸

インターンに行っとけよおれ。。。って言いたいんだけど普通に落ちています。